top of page

記事

​▶

【ボーイ隊】八つの修行でパワーアップ

  • 執筆者の写真: ボーイスカウト長岡第4団
    ボーイスカウト長岡第4団
  • 2024年12月15日
  • 読了時間: 1分

長岡第4団ボーイ隊の12月の活動テーマは、登山ハイクです。

準備集会では手旗を学びます。

理解できると面白い。

わかる人だけの秘密の会話のようです。



隊集会が行われる鞍馬山に向かうルートを地図上で確認し、長岡天神駅から貴船口駅の乗り継ぎも確認します。

事前課題である座標読み、地図上での距離の計測も行います。

行動食の重要性も学びます。


さて、迎えた隊集会当日。

乗り換えポイントで人のやさしさに触れつつ、叡電貴船口駅に向かいます。

道中、貴船神社に奉納する紅葉絵馬も完成させます。

各班の目標が叶いますように・・・



各班ともに目的地の貴船口に到着。


ここからは、スカウトたちの健脚の見せどころ。

貴船神社を訪問し、西門より鞍馬山に入山。

与えられた八つの修行をクリアするために、道中の観察、計測を行い、各ポイントを回りグングン進んでいきます。


鞍馬山では天狗(?)と手旗での交信も行います。




各班離脱者を出すことなく、全員が無事に行程を終えることができました。


行動食を食べ過ぎてお昼を食べきれなかったスカウトがいたとかいないとか・・・

協力すること、観察すること、集中して取り組むこと、体を強くすることの大切さを学んだ1日になりました。


Comments


bottom of page